アメリカと日本の残業の捉え方

アメリカと日本の残業の違い

今回は、残業に関するアメリカと日本の捉え方の違いについて話していきます。アメリカと日本では、どのような違いがあるのでしょうか、もしくは共通点があるのか、以下を見ていきましょう。

日本は残業してなんぼの世界がある

未だに、日本には残業した方がいい風潮が根付いています。これは根性論や会社への忠誠心からくるのかもしれませんが、残業をする社員ほど良い社員だと見なしている会社も少なくないのです。会社を一番に考える社員こそ、優秀な社員であるとの見方が、暗黙のうちにあります。

アメリカは時給制を採用している

そもそも、アメリカでは時給制を採用しているところが多く、日本のように固定給で決まっているわけではありません。なので、アメリカの場合は、何時間働くといくらもらえるかなので、日本に比べて、合理的で、かつどれだけ給料がもらえるのかわかりやすいシステムになっています。日本の場合だと、残業しても、給料にあらかじめ残業代が含まれていたりするので、十分にお金がもらえないこともあるのです。

アメリカは残業を極力しない

しかし、アメリカは極力残業しない傾向にあります。それは、自分の時間を大切にしているからです。あくまで、会社での労働時間はライフスタリルの一部であり、仕事以外の時間にも注力を注いでいるのです。

アメリカは家族の時間を大事にする傾向が強い

また、アメリカ人は特に家族との時間を大切にします。なので、無理に残業して稼ぐのではなく、自分の家族との時間を大切にするので、残業はしない傾向にあります。あくまで必要な分だけ稼いで、それ以外は家族との時間を大切にするのです。

日本は家族を顧みず、残業を優先させる

逆に日本の場合は、家族との時間を顧みずに、残業に専念する傾向が強いです。家族と一緒に過ごすよりも、残業でお金を稼ぐことに意識が集中しています。また、家族の生活費のために、残業代を稼ぐ会社員も多いです。この意識の違いが日本とアメリカの間にあると言えるでしょう。

アメリカは残業するくらいなら、早出をする

アメリカ人は、残業するくらいならば、早出することを好みます。いつもより早く出社して、その時間に仕事をします。朝は、特に静かなので、集中して仕事しやすい状況にあるのです。アメリカでは、残業するくらいならば、朝早く来て、仕事を早く終わらす意識が強いでしょう。

日本企業にあるやらされている感

なので、アメリカでは、自分で仕事をこなす意識が高いように思います。稼ぎたい分だけ、自分の力で稼ぐ意識があります。逆に、日本の場合は、決まられた給料があるので、その分だけ働く、つまり働かされている感があります。日本だと、自分で給料を選ぶことはできません。それは安定があるとも言えます。アメリカの場合は時給制であり、いつ首を切られても不思議ではない状況なので、不安定さがあります。しかし、自分主体のワークライフが送れるメリットもあるのです。これは一概にどちらがいいとは言えませんが、各々の良さがあるのです。それが、残業面にも出てきます。

アメリカにある管理職になりたがらない気持ち

アメリカでも管理職はありますが、管理職になると時給制ではなく、固定給性になるので、昇給したくないアメリカ人も多くいます。今の時給制の方が、自分で稼ぎを選べてフレキシブルに動けると感じるのです。

アメリカにもある残業代訴訟

また、アメリカにも残業代訴訟があります。満足に残業代が得られていないと感じで、訴訟を起こすアメリカ人も少なくありません。給料については、日本もアメリカもそれぞれ不満があるようです。

残業は減らした方が作業効率が上がる

以上のように、アメリカと日本の残業についての考え方の違いについてお話ししてきました。残業は長期間行うと、労働力の低下にもつながるので、極力残業は減らした方がいいとも言えるでしょう。もし、残業をしていて、きちんと支払われていない場合は、専門家へ相談してみるのもオススメします。

いずれにしても、仕事以外の生活も、大切にした方が、より豊かな人生が送れるかもしれません。仕事だけの人生にならないように、バランスを保ちましょう。