『ロリポップのライトプランは遅い?』
『ロリポップでワードプレス複数運営できる?』などなど
「ロリポップ!」レンタルサーバーについて、気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、「ロリポップ!」レンタルサーバーについて、詳しく説明していきます。
ライトプランは重いのか?遅いのか?についても、お答えします!
私自身も、ロリポップのライトプランで、1年以上ワードプレスを複数運営した感想も踏まえて、ご説明しましょう!
これから「ロリポップ!」レンタルサーバーの契約を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
「ロリポップ!」レンタルサーバーの特徴

まず、ロリポップの特徴から見ていきましょう!
「ロリポップ!」レンタルサーバーは、国内最大級の利用者数を誇る、人気のレンタルサーバーになります。
「ロリポップ!」レンタルサーバーは、170万人以上の方が利用し、これまで200万サイト以上に利用されています。
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトはこちらになります。![]()
教育機関の授業でも使われている
また、IT関係を学ぶ教育機関(デジタルハリウッド大学、N高校など)の授業でも、「ロリポップ!」レンタルサーバーが使われています。
それだけ、「ロリポップ!」レンタルサーバーが信頼されているということですね。
「ロリポップ!」レンタルサーバーの料金プラン – 費用と主な機能
月額料金
| エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1・3ヶ月 契約の場合 |
100円/月 | 300円/月 | 600円/月 | 1,200円/月 | 2,300円/月 |
| 6・12・24・36ヶ月 契約の場合 |
100円/月 | 長期契約なら 250円/月 |
長期契約なら 500円/月 |
長期契約なら 1,000円/月 |
長期契約なら 2,000円/月 |
上記からわかるように、「ロリポップ!」レンタルサーバーでは、月額100円から契約できます。
ただし、月額100円のエコノミープランは、MySQLデータベースなく、WordPressが使えません。もし、WordPressを使いたいならば、ライトプラン(月額250円~)以上がオススメです。
また、電話サポート付きが良ければ、一番人気のスタンダードプラン(月額500円~)がオススメですね。
もし、高速でサイト表示させたいならば、ハイスピードプランもぜひチェックしてみましょう!
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトは、こちらになります。![]()
プラン比較表
| エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
|---|---|---|---|---|---|
| 初期費用と月額料金 | |||||
| 無料お試し | 10日間 | 10日間 | 10日間 | 10日間 | 10日間 |
| 初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 | 3,000円 |
| 月額料金 | 100円 | 250円〜 | 500円〜 | 1,000円〜 | 2,000円〜 |
| ディスク容量 | 10GB | 50GB | 120GB | 200GB | 400GB |
| 転送量 | 50GB/日 | 100GB/日 | 150GB/日 | 200GB/日 | 200GB/日 |
| 共有SSL | – | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ドメイン | |||||
| ロリポップ!のドメイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 独自ドメイン | 20 | 50 | 100 | 無制限 | 無制限 |
| 独自ドメインの サブドメイン |
ドメイン毎に10 | ドメイン毎に300 | ドメイン毎に500 | 無制限 | ドメイン毎に500 |
| データベース | |||||
| MySQL5 | – | 1 | 30 | 70 | 100 |
| SQLite | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 簡単インストール | |||||
| WordPress | – | ○ | ○ | ○ | ○ |
| EC-CUBE | – | ○ | ○ | – | ○ |
| baserCMS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ユーザー特典 | |||||
| ブログ(ロリポブログ) | 1 | 3 | 5 | 5 | 5 |
| ショッピングカート (カラーミーショップforロリポップ!) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| サポート | |||||
| メールサポート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| チャットサポート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 電話サポート | – | – | ○ | ○ | ○ |
| その他 | |||||
| サーバー監視 | 24時間有人監視 | 24時間有人監視 | 24時間有人監視 | 24時間有人監視 | 24時間有人監視 |
| Web改ざん通知 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
| データセンター立地 | 国内 | 国内 | 国内 | 国内 | 国内 |
| 商業利用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 法人契約 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 再販 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webサーバー仕様
| エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
|---|---|---|---|---|---|
| FTP/FTPS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ファイル数上限 ※フォルダの数も含む |
100,000 | 300,000 | 500,000 | 500,000 | 1,000,000 |
| ファイルマネージャー (ロリポップ!FTP) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| FTPアカウント | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| PHP(CGI版) | ○ | ○ | ○ | – | ○ |
| PHP(モジュール版) | – | – | ○ | – | ○ |
| PHP(LiteSpeed版) | – | – | – | ○ | – |
| Perl | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| Ruby | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| Python | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| SSH(シェルログイン) | – | – | ○ | ○ | |
| WebDAV | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| アクセス解析 | ○ | ○ | ○ | – | ○ |
| cron | 1 (5分間隔) |
5 (5分間隔) |
10 (1分間隔) |
10 (1分間隔) |
10 (1分間隔) |
| FTPアクセス制限 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 脆弱性対策(WAF) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| アップロードファイル ウイルスチェック |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール仕様
| エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ロリポップ!ドメインのアドレス作成数 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
| 独自ドメインのメールアドレス作成数 | ドメイン毎に20 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
| メールボックスの容量 | メールアドレス毎に1GB | メールアドレス毎に2GB | メールアドレス毎に2GB | メールアドレス毎に2GB | メールアドレス毎に2GB |
| Webメーラー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| POP/POP over SSL | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| IMAP/IMAP over SSL | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| SMTP/SMTP over SSL | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| メール転送設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 自動返信 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 受信拒否/許可設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| メールマガジン | 1 | 5 | 10 | 10 | 30 |
| メーリングリスト | 1 | 5 | 10 | 20 | 30 |
| スパムフィルタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ウイルスチェック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトは、こちらになります。![]()
オプションプラン
下記のオプションプランは、サイト運用をさらに便利にする機能を追加することができます。
オプションプラン料金
| 7世代バックアップ | ロリポップ!スタジオ | クイック認証 SSL | PC用ウイルス対策ソフト | |
|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月契約 | 300円 | 980円 | 2,000円 | 300円 |
| 12ヶ月契約 | – | – | 20,000円 | 3,000円 |
| 24ヶ月契約 | – | – | 38,000円 | 5,400円 |
| 36ヶ月契約 | – | – | – | 7,500円 |
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトは、こちらになります。![]()
独自SSL無料
また、「ロリポップ!」レンタルサーバーならば全ドメイン無料でSSL化することができます。
セキュリティ面、SEO面で見ても、SSL化は必須です。
そういう意味でも、全ドメイン無料でSSL化できるのは、便利なサービスですね!
お問い合わせはチャットでも電話でも対応可能

また、「ロリポップ!」レンタルサーバーはサポート体制も万全です。
何か困ったことなどあれば、お問合せフォーム・チャットサポート・電話サポートから、問い合わせることができます。
問い合わせると担当者がすぐ返答してくれるので、初心者の方でも安心して「ロリポップ!」レンタルサーバーを利用することができますね。
ホームページ制作依頼ができる

また、「ロリポップ!」では、ホームページ制作依頼をすることもできます。
常時SSL化した、ホームページ制作を行っているので、セキュリティを強化してサイト運営をすることができます。
ホームページ制作も依頼したい方も、ぜひ「ロリポップ!」をチェックしてみるといいでしょう。
ユーザー専用ページの入り方 /「ロリポップ!」レンタルサーバー

「ロリポップ!」レンタルサーバーのユーザー専用ページへの入り方は、公式サイト右上の「ログイン」ボタンをクリックし、「ユーザー専用ページ」をクリックして、ログイン画面へ進みます。

あとは、契約時に登録したドメインとパスワードを入力すれば、ログインすることができます。
人気のWordPressも60秒で始められる! 簡単インストール
「ロリポップ!」レンタルサーバーでは、簡単にWordPressを設置することができます。
WordPressの簡単インストールでわずか60秒でWordPressが始められるのです。
もしも、サイトの更新を頻繁に行うならば、ブログ感覚で投稿できるWordPressがオススメです。
WordPressは、法人個人問わず、多くのひとが利用しています。


上記のように、ユーザー専用ページから、簡単インストールでWordPressが簡単に設定できます。
ただし、エコノミープランのみWordPressの簡単インストールは出来ませんので、簡単インストールしたい場合は、ライトプラン以降を選択しましょう。
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトは、こちらになります。![]()
いつも安定したレスポンス

「ロリポップ!」レンタルサーバーは、安定した速さでサイト運営ができると評判です。
「ロリポップ!」レンタルサーバーは、定期的に最新鋭のサーバーを導入しています。
また、LiteSpeedや独自の開発技術で支えるモジュール版PHPで実行し、
WordPressをはじめとした、プログラムではCGI版PHPに比べ大幅な速度改善が期待できます。
ロリポップ!だけの「同時アクセス数拡張」

ロリポップ!には、「同時アクセス数拡張」という機能があります。
仮に、自分のサイトに突然アクセスが集中したり、急増した場合に、同時アクセス数の上限値を超えると、「HTTP 503エラー」というページが表示され、サイトにアクセスすることができなくなってしまいます。
過度にアクセスが集中すると、データ転送処理が追いつかず、接続できなくなってしまうのです。
そこで、ロリポップ!では、「同時アクセス数拡張」という機能で、アクセス数の制限値を一時的に緩和し、アクセスが集中しても、サイトに接続しやすくできるのです。

「同時アクセス数拡張」の設定は、ユーザー専用ページから簡単にできます。
ただし、「同時アクセス数拡張」を利用できるプランは、スタンダードプラン、エンタープライズプランのみなので、ご注意ください。
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトは、こちらになります。![]()
ロリポップのライトプランは遅い?WordPressでどう?

このように、ロリポップは優れた面がたくさんあるのですが、
では、実際にロリポップのライトプランを使ってみた感想ですが、正直遅さはやや感じました。
やはり、ライトプランですから、速さは多少劣ります。
ただし、WordPress運営ができないわけではありません。
全然できるのですが、どうしても、多少もっさりした感じがしましたね。
特に複数WordPressでブログなど作ると、どうしてもデータも重くなりますからね。
PV数関係なく重く感じた
『PV数によっては重くない?』
と思うかもしれませんが、ライトプランはPV数に関係なく、重く感じましたね。
ちなみに、私がライトプランを使ったときは、1日100pv以下です。
これでも重く感じたので、もしこれ以上のPV数で、さらに複数サイトやブログ運営するならば、もっと重く感じることでしょう。
ハイスピードプラン以上がおすすめ!
なので、もしロリポップでワードプレスなど運営したいならば、ハイスピードプラン以上がおすすめです!
私も迷ったのですが、ライトプランからハイスピードプランに変更して、劇的にスピードが早くなりましたよ!
やはり、サイトやブログを運営していく上で、スピード感は大事なので、プラン選びは慎重に決めた方がいいですね!
新たに速さを追求したハイスピードプラン

さらに速さを求めるならば、速さを追求したハイスピードプランがおすすめですね!
ハイスピードプランでは、速さにこだわるためにオールSSDの高速Webサーバーを採用しており、読み込み・表示速度が大幅に向上されています。
実際に、ロリポップの担当者の方とお話しする機会があったのですが、
やはりライトプランとハイスピードプランでは、使用するサーバーが違うので、スピードも全然違うようです。
確かにワードプレス運営においても、ライトプランよりも、劇的にスピードが早くなったことが、体感でもわかりましたね!
ホームページに必要なセットアップもしてくれる!
また、「ロリポップ!」では、CMSインストール、ドメイン設定、メールアドレスの設定など、ホームページ運営をはじめる際に必要なセットアップも、お願いすることができます。
なので、レンタルサーバーを初めて利用する方も、安心して「ロリポップ!」を使うことができます。
ホームページ移転のためのデータ移行、設定もしてくれる!
また、他社サーバーからロリポップ!へ移転する際に必要なドメイン設定、データ移行なども代行してくれます。
特にデータ移行は思わぬトラブルでデータが全部飛んでしまう可能性もあるので、慎重に行う必要があります。
しかし、初心者にはなかなか出来ない作業だと思うので、そういう方こそ「ロリポップ!」に代行をお願いしてみるといいですね!
「ロリポップ!」はコスパも良い
「ロリポップ!」は、一番安いプラン(エコノミープラン)ならば、月額100円からレンタルすることができます。
非常に安くサーバーが借りれるのが、「ロリポップ!」の魅力の一つです。
ただし、あえて言うならば、もしワードプレスなど利用したい場合は、やはりハイスピードプラン以上がオススメです。
速さが違いますからね!
あまり安いプランだと、もしサイトに多くのアクセスが来た時、運営時においても、スピード感や安定性に不安があります。
より高速にサイト表示させたいならば、やはりハイスピードプランがオススメでしょう。
あなたがどのようにサイト運営していきたいのか、また予算も踏まえて、プランを選ぶといいでしょう!
まずは「ロリポップ!」レンタルサーバーで、10日間のお試しをしてみよう!

以上、「ロリポップ!」レンタルサーバーについて説明してきましたが、速さならばライトプランよりもハイスピードプラン以上ですね!
ご自身の予算も踏まえて、「ロリポップ!」には様々なプランがありますので、選んでいきましょう!
ロリポップならば、お得にレンタルサーバーを利用することができます。
また、「ロリポップ!」では10日間無料でお試し利用ができるので、気になる方はまず使ってみるといいですよ!
「ロリポップ!」レンタルサーバーの公式サイトは、こちらになります。![]()
↓「ロリポップ!」レンタルサーバーの感想などありましたら、こちらにどうぞ!
レビュー・口コミを書いてみる | |








