• 『希少なエラーコインが高価格で売れる?!』
  • 『高く売れるコインはどれ?!』

希少なエラーコインはとても価値があります。

ちょっとした違いがレアで、エラーコインが大金で買われることは珍しくありません。

どれくらい高く買われるのか、詳しく見ていきましょう。

エラーコインで出てくるギザ10

ギザ10の価値
出典 http://blogs.yahoo.co.jp/

エラーコインをあげる際に身近なものでいえば、ギザ10ですね。ギザ10とは縁が通常であれば、平たい(ペッタンコ)なものが、ギザ10だけ縁がギザギザな10円になります。

1951年(昭和26年)から1958年(昭和33年)にかけて製造された十円硬貨の淵にあるギザギザである、通称“ギザ10(ギザジュウ)”は「通常の10円玉より価値がある!」という情報が流れ、ギザ10を集めた人も少なくないでしょう。

学生時代なんかはギザ10を見れば喜び集めていた人も多いと思います。

ちなみにギザ10で一番価値のあるものは、昭和33年製造のギザ10です。昭和33年の10円は極端に少ないので希少価値があるんですね。ただし、それでも価値にして60円〜100円なので、いくら血眼になって探したところで、稼げる額はたかがしれてますね。

本当に価値のあるエラーコイン

50円玉のエラーコイン
出典 http://www.7fuku-ya.com/

ギザ10は、そんなに大金を稼げるほどの価値はありませんでしたが、↑のようなコインは血眼になって探す価値ありのコイン(小銭)になります。このようなコインをエラーコインといいます。

エラー硬貨とは刻印の2度打ち、陰打ち、傾斜、また穴あき硬貨の場合は穴無しや、穴ずれなどいわば不良品の硬貨で、これらは検査の途中で取り除かれるのが普通だが、日本の場合、5円と50円は中央に穿孔する工程で穴の位置がずれた硬貨が時々流通に回り発見されることがある。

出典 http://ja.wikipedia.org

このようなエラー通過は、一番最初にあげたギザ10とは全く違い、その価値はとんでもないほど高く、エラーコインによっては何百倍いや何万倍もの価値に化けることがあり、まさにお宝通過といえます。

では、どのような価値がとんでもない価格に化けるのでしょうか。過去に取り上げられた驚きのエラーコイン価格を見てみましょう!

穴がずれたダケで、279,000円!

279,000円もする50円エラーコイン
出典 http://blogs.yahoo.co.jp/

えぇぇぇぇ!!穴がズレただけで、50円玉が279,000円!?

信じられませんが、50円玉の穴がずれただけで、ものスゴイ価格になっています。このようにエラーコインはヤフオクなどのネットオークションで相変わらずの不動の人気商品となり高額で落札されることも珍しくありません。

ちなみに、穴がずれた硬貨は、本来の位置からずれていればいるほど価値は高くなります。

例えば1ミリ(mm)未満のずれであれば、そんなに大きな価値はありませんが、やはり3,4ミリ(mm)以上のずれになると大きな価値を生む場合が高いです。

穴を開けるの忘れただけで、359,000円!

穴が開いていない50円
出典 http://honyakusitem.blogspot.jp/

こちらは、なんと穴を開けるのを忘れただけで、50円が359,000円の価値になっています!確かに穴が開いていない50円は珍しいですが、穴を開け忘れただけで、7,000倍以上の価値になるのは驚愕です!

こちらなんかは、正直、虫に食われたかのような欠けたエラーコインですが、それでも242,000円の価値がある50円玉エラーコインになります。

とにかくエラーコインの価値はべらぼーに高い!

珍品!ヘゲエラー硬貨(コイン)の価値

ヘゲエラー硬貨10円
出典 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

ヘゲエラー硬貨5円
出典 http://blog.so-net.ne.jp/

ヘゲエラーとは、硬貨を製造する際に硬貨の一部分がめくれあがってしまったエラーのことです。簡単に言うと、コインがまるで折り紙のようにある部分だけ折れているのです。折れているというだけではなく、稀に金属の塊がコインにつくこともあります。これも一応、〈ヘゲエラー〉です。

さて、価値のことですが、昔は検査の目があまり厳しくなかったので、その分確率も高くなるわけですが、最近は検査の目も厳しくなり、年号が新しいほど価値が上がります。ただ、価値というものは人気度にも大きく左右します。実は、ヘゲエラーは見た目が悪いという理由から、あまり高値がつかないようです。

出典 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

ヘゲエラーは、硬貨を製造する際に硬貨の一部がめくれあがってしまったエラーのことをいいます。

コインが折り紙のようにある部分だけ折れているのがヘゲエラー硬貨です。

素材の金属がよく練られていないことから空気が入り、その部分が膨れたりめくれ上がったりしています。

ちなみに、年号が新しいヘゲエラー硬貨の方が、技術の進化があり検査の目も厳しくヘゲエラー硬貨が出にくいこともあり、希少価値が高いようです。

ただ、ヘゲエラー硬貨は見た目が悪いという理由から、あまり価値がつかないこともあるようですが、それでも10万円以上の価値がつくことも珍しくありません。

目の錯覚か!?『影打ち硬貨』

影打ち硬貨(エラーコイン)10円
出典 http://coin-koishite.blog.jp/

影打ちエラーコインとは、製造時に一度プレスした硬貨の上に別の硬貨が重なって刻印され、両面が同じ模様になってしまったもの。

出典 http://otakara3.blog108.fc2.com/

影打ちエラーコインとは、製造時に誤って別の硬貨が重なって刻印されてしまった硬貨になります。

このような影打ちエラーコインは両面が同じ模様になります。また、近年のものは特に影打ち硬貨が出にくいので、希少価値も高いです。

上記にあげた影打ち硬貨は、なんと122,000円の価値がついています!

影打ちエラーコイン(硬貨)10円
出典 http://aucfan.com/

こちらも、両面が同じ絵柄で左右反転している10円玉のエラーコインになりますが、なんと落札価格は255,100円です!

元の価値から計算すると2万5千倍以上のモンスター級の値段で落札されています。

このように同じ絵柄が左右反転して刻印されているエラーコインはとんでもない値段に化けます!

刻印ズレエラー硬貨も価値が高い!

刻印ズレ5円玉エラーコイン(硬貨)
出典 http://error-coin.sblo.jp/

形がいびつな刻印ズレ5円玉エラーコイン

なぜこのような硬貨ができたかは不明ですが、文字がずれていたり、形がいびつな刻印ズレのエラーコインは希少価値が高いです。

模様自体がコインの円形からずれて刻印されており、非常に数が少ない希少なエラーコインで、当然ならがズレが大きいほど価値が高いです。

ちなみに、下記のページでは切手を売る方法を紹介しています。

1円が280万円!!!!

280万円の1円エラーコイン(硬貨)
出典 http://honyakusitem.blogspot.jp/

そして、こちらが究極の1円玉エラーコイン!ヤフーオークションで出された、この1円玉エラー硬貨が153件にもおよぶ壮絶な入札合戦となり、なんと280万円という超高額な値段で落札されたのです。

このあまりにも高額な落札金額となる1円玉エラーコインのため海外のサイトでも取り上げられたほど、世界に衝撃が走ったエラーコインとなりました。

280万円の1円玉刻印ズレエラーコイン
出典 http://blogs.yahoo.co.jp/

「たかが1円が280万円だと!?」とネットユーザーの間で大きな話題になりました。

今回の1円玉エラーコインは、刻印がズレすぎて、かろうじて平成以降に作られたことだけわかる状態です。刻印がズレていたりするものを硬貨マニア(オタク?)がコレクションを目的に集めています。

ちなみに、この1円玉は出品者がストア出品のため、消費税がかかり税込代金を計算すると、なんと294万!ほえぇぇぇぇぇぇ!!!ほんと、車かと思うくらいの値段ですが、一体誰が買ったんでしょうかねぇ。

1円玉超高額刻印ズレエラーコイン
出典 http://honyakusitem.blogspot.jp/

上記のように、かろうじて平成の文字がありますが、ほかはほとんど何も描かれていない1円玉エラーコイン。ちなみに、重さは普通の1円玉と同じ1グラムです。まさに、世界一高価な1円玉硬貨といえるでしょう。

淵なし100円玉エラーコイン?

淵なし100円玉エラーコイン
出典 http://auction.rakuten.co.jp/

こちらはふちがない100円玉になります。

昭和47年から52年頃にかけて造られた100円玉に多くみられる特徴で、こちらはエラーコインではなく、正規の100円玉としてこのような仕様になっています。

プルーフ硬貨

希少なプルーフ硬貨
出典 http://japaneseclass.jp/

こちらは、プルーフ硬貨と呼ばれるもので、これまで紹介したエラーコインに比べると価値はそこまでありませんが、それでもプルーフ硬貨を求めるマニアもいます。

造幣局では、昭和62年から収集のための貨幣として、特別な加工を施した「プルーフ貨幣」を製造しています。

「プルーフ貨幣」は、貨幣をより美しくご覧いただくため、表面を鏡のように磨いたものです。流通している貨幣とデザインは同じで、市中で使用していただくこともできます。

その製造方法は、表面を磨きあげた極印(ハンコのやくめをする金型)を使用する他、模様を鮮明にするため、圧印を2回打ちするなど、特別丁寧に製造しています。

出典 http://www.mint.go.jp/

エラーコインをチェックしてみよう!

エラーコインを探す!
出典 http://barusa.xsrv.jp/

以上のようにエラーコインについてご紹介してきました。私たちの知っている貴重なコインといえば、ギザ10かもしれませんが、実はこれらのように非常に価値のあるエラーコインがあるのです。

しかも、取り扱う通貨は、普段、私たちが使い慣れている小銭なわけで、ひょっとしたら、少し知識をつけるだけで、とんでもないお宝に巡り会えるかもしれませんよ。

もしからしたら、そんなお宝をコンビニで普通に払っていたかも、または普通に手にしていたのかも。

そう思うと、ワクワクしてきますね!さぁ、今すぐ財布の中身をチェックしてみましょう(笑)!

そして、注意深く硬貨を見ましょうね、本当に大金が眠っているかもしれません。

アイコインズ・楽天支店紅林コインドラゴン商会 楽天市場支店などのお店も古い硬貨やエラーコインを多く取り扱ってます。

エラーコイン硬貨を高く売るならば!

「スピード買取.jp」がオススメ

もし、エラーコインを高く売るならば、「スピード買取.jp」がオススメですよ。古銭・記念硬貨を売るならスピード買取.jpエラーコインの買取を行っており、業界内でもトップシェア級の規模を誇る高価古物買取業です。

「スピード買取.jp」

「スピード買取.jp」のサイトを見ると、50円のエラーコインがなんと6万円で売れているのです!

エラーコインを持っている方で、少しでも高く売るならば、ぜひ「スピード買取.jp」をチェックしてみてください。古銭・記念硬貨を売るならスピード買取.jp

古銭・記念硬貨の高価買取専門「スピード買取.jp」古銭・記念硬貨の高価買取専門「スピード買取.jp」

以下は、副業したい人にオススメな情報です。興味ある方は、参考にしてみてください。