オンラインカジノをしている方は、マーチンゲール手法ならば、確実に勝てると思うかもしれません。
でも、マーチンゲール手法でプレイしていると、結構な確率で破産する可能性が高いです。
負けた額の倍をかけていく、マーチンゲール手法
マーチンゲール手法は、負けた金額の倍をかけていく手法です。
例えば、100円賭けて負けたら、次に200円、それでも負けたら400円というように、倍々かけていきます。
そして、勝てたら、また100円賭けに戻ります。
こうすることで、確実に負け分も取り戻せるというわけです。
でも、この手法は結構危険な場合もあります。
少額マーチンゲールでも、負ける可能性は十分にある
例えば、資金3,000円で10円賭けした場合を考えていきます。
10円賭けのマーチンデール手法ならば、破産しないと思うかもしれませんが、そうとも言えないのです。
もし負け続ければ、
10円 → 20円 → 40円 → 80円 → 160円 → 320円 → 640円 → 1,280円 → 2,560円…
というように、負け金が膨らんでいきます。
つまり8回負け続けると、2,550円マイナスで、ほぼ取り返すのが難しい状態になってしまうのです。
そして、8回連続で負けることは、たとえ2者択一であっても、珍しいことではありません。
かなり少額でのマーチンゲール手法であっても、このように破産してしまう可能性は十分にあるのです。
交互に賭けるのも危険
マーチンゲール手法をするときに、ルーレットだと赤黒交互に賭けるひともいると思います。
しかし、あまりワンパターンで賭けていると、ドツボにはまる可能性もあります。
カジノ側もワンパターンな賭けを読んでいないとも限りません。
なので、ある程度イレギュラーな賭けで、たまには赤連続で賭けるなど、不規則な動きを出すのも良いでしょう。
さらに、負け続けてマーチンゲール手法でそのまま行くと、破産しそうならば、あえてマーチンゲール手法を中断するという方法もあります。
資金が残れば、後で取り返すことは可能なのです。
マーチンゲール手法を信じすぎて、破産しないように注意すべきでしょう。
マーチンゲールをする場合は、タイミングも重要
なので、なんでもかんでも、マーチンゲールを行なっていれば良いわけではないのです。
いつか破産する可能性があります。
マーチンゲールで取っていくかは、タイミングをよく見る必要があるでしょう。
マーチンを信用しすぎると、痛い目に遭う可能性が高いので、注意が必要です。
マーチンは、タイミングが命です。
特に、連続して負けているときは、マーチンすると破産する可能性が高いです。
マーチンは、かなり連続して負けたあとにこそ、威力を発揮するのです。
連勝がちしているときに、マーチンをすると、泥沼にはまる可能性があるので、十分注意した方が良いでしょう。