FXをする公務員の中には、FXだけで食べていきたい気持ちがあるかもしれません。
ただ、これはお勧めできない選択です。
目次
公務員はFX専業を目指すべきではない
特に公務員という仕事は、一般的にも安定しているので、FX専業を目指すべきではありません。
いくらFXで稼げたとしても、今後も稼げるとは限らないのです。
FXというのは、常に相場が大きく変動する世界です。
かなり稼いでいるひとでも、資金を溶かしてしまうこともあります。
たとえ稼いでいても目指すな
なので、たとえFXで稼げるようになったとしても、安易にFX専業を目指すのはやめましょう。
安易な選択で、安定した公務員の路線を踏み外すことはありません。
公務員を辞めるのは簡単でも、再び公務員になるのは、とても大変なことです。
結局、今後も稼げるとは限らない
それに、FXで今現在稼げているひとも、今の手法が今後も何十年通用するとは限りません。
将来も稼げる保証は全くないわけですから、安易に安定した公務員の生活を捨てる必要はないのです。
FXは副業くらいが丁度良い
なので、FXで食べていこうとはせずに、副業で稼ぐくらいが丁度良いです。
その方が精神的にも安定して、トレードが出来るはずです。
勝てるようになったら、FX商材で稼ごう
また、もしFXで勝てるのであれば、専業にはならずに、自身でもFX商材を作って販売してみると良いです。
意外と売れて、新たな安定収入が得られるかもしれません。
FX商材は、売れるとそれこそFXよりも稼げます。
数千万、さらには億を目指すことも不可能ではないので、そういう方向性も検討してみると良いです。
FXで稼ぎながら、余裕を持って本業をこなす
何れにしても、公務員の方は、FXで稼ぎながら余裕を持って本業をこなすことです。
FXで稼げれば、経済的にもかなり楽になるはずです。
そうなれば、本業にもメリハリが出てくるので、ぜひ副業としてFXで稼いでいきましょう!