玄関ドア盗難防犯対策泥棒撃退

泥棒に狙われやすい場所として、玄関ドアがあります。玄関ドアは窓同様に泥棒が入りやすい場所でもあるのです。一軒家やマンションに住んでいる人は、どのように玄関ドアに防犯対策をすればいいのか詳しく見ていきましょう。

玄関ドアの防犯対策!家を守る方法

玄関ドア防犯対策家を守る方法

まさか正面から泥棒が入ってこないと思うかもしれませんが、玄関から泥棒が侵入するケースは少なくないのです。古い建物に住んでいる方、また新築に住んでいる方も、自分の財産を守るために玄関ドアにしっかりとした防犯対策を行う必要があります。

玄関に鍵をかけただけでは防犯対策にならない!

玄関防犯は鍵をかけただけでは不十分

普通は家にいても外出中でも玄関に鍵をかけている人が多いでしょう。だから、泥棒が玄関から入ることはないだろうと安心しているかもしれません。しかし、玄関に鍵をかけただけでは防犯対策にはならないのです。今は、玄関ドアに鍵をかけても簡単に泥棒に解錠されてしまいます。鍵には種類があり、開けやすい鍵と開けにくい鍵があるのです。

バールでのこじ開け・ピッキング対策

玄関防犯バールこじ開けピッキング対策

鍵には種類があります。それは、ディスクシリンダー・ロータリーディスクシリンダー・単列ピンシリンダー・マグネットシリンダー・ピンシリンダー(アンチピッキング)・ディンプルシリンダーです。一番開けられやすいのが、ディスクシリンダーです。その次にロータリーディスクシリンダーと続き、一番開けにくい鍵がディンプルシリンダーです。つまり玄関に鍵がディスクシリンダーかそれに近いもの(ロータリーディスクシリンダーや単列ピンシリンダー)だと、簡単に泥棒がピッキンングなどによって、鍵を開けてしまうのです。なので、もし開けにくい鍵にするならば、ぜひディンプルシリンダーにするべきでしょう。

防犯対策鍵交換玄関対応玄関ドア鍵交換対応

また、玄関ドアはバールなどでこじ開けられやすいので、

上記のような、バールのこじ開けにも強い鎌錠を装備するといいでしょう。デッドボルト(かんぬき)についた鎌が錠受けにしっかりと噛み合わさって固定され、バールを使っても簡単に開かないようになっています。鍵だけでなく、このような鎌錠を玄関ドアに取り付けることで、防犯対策になります。

1ドア2ロックで防犯対策

玄関ドアの防犯対策2ロック1ドア

泥棒に侵入されないためにも、1ドア2ロックは心がけたいところです。一つのドアに、2つ以上鍵がつけられていれば、泥棒も侵入しにくくなります。窃盗犯は時間がかかる空き巣を嫌います。なので、玄関ドアに2つ以上鍵をかけておくことで、だいぶ防犯対策として効果が発揮できるでしょう。簡単に取り付けられる防犯ロックもあるので設置を検討してみるといいでしょう。

防犯鍵交換玄関ドア防犯対策鍵交換

ドアガードで開けさせない

ドアガードで簡単に玄関ドアを開けさせないことも効果的です。配達を受けるときもまずはドアガードをつけて訪問者の顔を確認することで、防犯対策にもなります。玄関ドアの二重ロックを行うためにも、ドアガードは効果的と言えるでしょう。

サムターン回し防止(サンターンカバー)

サンターン回し防止玄関ドア防犯対策

サンターン回しを防止するサンターンカバーを取り付けることで、玄関ドアからの侵入を防ぎます。ピッキングなど防止するためにも、サンターンカバーを取り付けるのも良いでしょう。

防犯砂利で防犯対策

防犯砂利を敷いておくことで、防犯対策になります。防犯砂利を敷けば、泥棒がその上を歩くと音が鳴ってしまうので、家に近づけさせない効果があります。防犯砂利は薄く敷くと音がなりにくくなってしまうので、なるべく厚く防犯砂利を敷くようにしてください。

センサーライトで防犯対策

泥棒は目立ちにくい暗闇を好みます。なので、玄関や裏口など暗くみえにくいところに、センサーライトを置いて光を出すのも効果的です。泥棒は目立つことを恐れるので、家の暗がりなどにはセンサーライトを置いて、泥棒を撃退しましょう。センサーライトは上記のようにソーラータイプやLEDタイプなど長持ちするものもあります。

防犯カメラ設置

泥棒撃退するには、防犯カメラも効果的です。防犯カメラは安いダミーカメラも市販されていますが、泥棒にすぐに見破られる可能性があるため、やはり本物の防犯カメラの方が良いです。また、高画質なものを選ぶと、証拠を押さえる上でも大変効果を発揮すると思うので、なるべく高画質かつ長時間取れる、上記のような防犯カメラがオススメです。

表札やポスト付近にマーキングされていないか

一人暮らしの女性は郵便受けに郵便物を貯めない

泥棒や窃盗犯は多くの場合、下見を行っています。自分が潜入しやすい家を狙っているのです。その際、めぼしい家を見つけると表札やポストなどにマーキングしている可能性があります。なので、そのようなマーキングがされていたら、狙われている可能性がありますので、十分警戒しましょう。家に入られないためにもすぐに対応策を考えた方がいいでしょう。

長期不在時は新聞や郵便物を止めておく

もし長期間家を不在にする場合は、新聞や郵便物などの配送を止めておくようにしましょう。ポストに郵便物がたまっていると、泥棒に不在であることがバレてしまいます。そうなると余計に家を狙われやすいので、仕事や旅行などで長期間家を不在にする場合は、新聞や郵便配送を止めておいてください。

玄関ドアにつけたい電気錠

電気錠玄関ドア防犯対策

玄関ドアの防犯対策についてお話ししてきましたが、今は、さらに優れた電気錠というものがあります。機械で動く鍵なので、より防犯対策として効果が発揮出来ると注目されています。

指の静脈が鍵になる施解錠システム

身体の内部器官である指の静脈が鍵になる電気錠があります。指の静脈は周囲の環境に影響されにくく、玄関ドアの施解錠を行う高度なセキュリティを実現するシステムになります。

暗証番号式の電気錠

鍵のかわりに暗証番号だけで玄関ドアの施錠解錠が行えます。こちらの電気錠は配線工事も必要なく、取り付けも簡単です。高いレベルでのセキュリティを実現できるシステムになります。

既設のサンターン型を利用した電気錠

既設のサンターン型に専用機器を取り付けて、サンターンを電動で回して解錠します。こちらではICカードが鍵代わりとなり、鍵の偽造を防ぎます。取り付けも簡単で、すぐに簡易的に既設錠前を電気錠化することができます。

鍵交換安く防犯対策防犯対策鍵交換

防犯対策にインターホンの設置

インターホン玄関ドア防犯対策

防犯対策用としてインターホンも優れたものがあります。

セキュリフェースインターホン

セキュリフェースインターホン(顔検知機能付き画像監視システム)では、インターホンを押した訪問者がマスクや帽子などで顔を隠している場合やカメラの死角に入って顔が確認できない場合は、顔検知機能が作動して家に入らせないようにします。小さい子供がいる家庭などはとても安心できるシステムと言えるでしょう。

モニター付きインターホン

インターホンは最低限モニター付きの方が安心です。今は、広画角・高画質のモニターインターホンもあります。モニター画面越しに訪問者の顔を確認できるので、不審者対策・犯罪防止対策の効果が見込めます。

ぜひ玄関ドアの防犯対策を!

以上のように玄関ドアの防犯対策をお伝えしてきましたが、泥棒に入られないためにもできる限り防犯対策を行うようにしましょう。簡単にできる防犯対策もあるので、泥棒に大切な財産を盗まれないためにも、早急に防犯対策を行うべきでしょう。