ワキガは耳垢と関係しているとも言われています。

では、ワキガの耳垢は苦いのか、下記で詳しく触れていきます。

ワキガの耳垢は苦いの?

ワキガの耳垢は苦いの?

まず、ワキガの方の耳垢は、湿って粘り気があると言われています。

「アポクリン腺」が粘り気を生む

その原因は「アポクリン腺」にあります。

体中にある多くの汗腺は、「エクリン腺」と呼ばれ、そこから出る汗はサラリとして無臭なのです。

しかし、腋の下には「アポクリン腺」という汗腺があり、脂質やタンパク質の濃度が高いネバネバとした汗を出します。

そして、これらの分泌物を細菌が分解すると、アンモニアになり悪臭を放つのです。

これがワキガの原因と言われており、ワキガのひとは脇の下に、ネバネバとした汗を出す「アポクリン腺」が多くある可能性が高いのです。

そして、脇の下に「アポクリン腺」を持つワキガの方は、耳の中にも「アポクリン腺」を持ち、耳垢をネバネバさせている可能性が高いのです。

つまり、耳垢が湿っている原因は、「アポクリン腺」にあり、「アポクリン腺」が多く、耳垢の湿り気が強いひとほど、ワキガの可能性が高いのです。

ワキガの耳垢は苦味が強い?

ワキガではない方は、耳垢はさらさらしている傾向にあり、味もそれほどしないはずです。

逆に、ワキガの方は、耳垢が湿っていて濃度が濃い傾向にあり、苦味を発することがあります。

ワキガの強さによって、苦味も増す場合があるかもしれません。

ただ、なかなか耳垢の味を調べるひともいないでしょうし、そういう傾向があるという話です。

ワキガは遺伝することもある

そして、ワキガは遺伝と関係することがあります。

つまり、親がワキガの場合は、その子供もワキガになる可能性があるのです。

なので、特にワキガの親がいる場合は、自分もワキガの可能性があるので、注意した方が良いかもしれません。

気になる方は、ワキガのケアをしてみる

ワキガだからと言って、死に至る病気ではありませんが、もし気になるのであれば、ケアすることをおすすめします。

やはり、体臭は相手を不快にさせる可能性もあるので、良好な関係を築くためにも、ある程度ケアした方が良いかもしれません。

下記でも、おすすめのケア商品を紹介しているので、興味ある方はぜひチェックしてみると良いでしょう!