『enepi(エネピ)のクオカードは終了したの?!』
『enepi(エネピ)で契約したら何もらえるの?』
と疑問に思う方も少なくないでしょう!
enepi(エネピ)について、詳しく見ていきましょう!
目次
enepi(エネピ)のクオカードは終了!
以前ならば、enepi(エネピ)でクオカードが貰えたかもしれませんが、残念ながら終了してしました!
Amazonギフト券5000円分プレゼント!
しかし!
その代わりに、enepi(エネピ)より紹介したガス会社と契約すれば、
もれなくAmazonギフト券5000円分がプレゼントされます!
クオカードではなくとも、Amazonギフト券ならば、色々なものを購入するときに使えますよね!
ぜひこの機会に、enepi(エネピ)でAmazonギフト券を貰いましょう!
Amazonギフト券5000円分が貰える!enepi(エネピ)お祝い金キャンペーンはこちら!
LPガス(プロパンガス)の料金は自由化されている
現在LPガス(プロパンガス)をお使いの方は、他のガス会社に切り替えることで年間8万円以上安く節約できる可能性がありますよ!
あまり知られていないかもしれませんが、LPガス(プロパンガス)は他のガス会社に切り替えることができるのです。
また、今利用しているガス会社は、ひょっとしたら割高かもしれないのです。
実はLPガス(プロパンガス)の料金は自由化されているので、会社によって基本料金も使用単価も全然違うのです。
なので、今使用しているガス会社が割高だったり、ひょっとしたら知らぬ間に値上がりしている可能性もあります。
だからこそ、LPガス(プロパンガス)の見直しをした方が大幅に節約できることもあるのです。
LPガス(プロパンガス)の見直しならば「enepi(エネピ)」がおすすめ!
もしLPガス(プロパンガス)の見直しをするならば、「enepi(エネピ)」というサイトがオススメですね。
「enepi(エネピ)」は、日本初のプロパンガスの料金比較サイトになり、厳選したガス会社を紹介してもらえるのです。
普通は何もわからないと、どこのガス会社にお願いすればお得なのか安心できるのかわからないですよね。
その点「enepi(エネピ)」ならば、お得で安心して使えるガス会社を紹介してもらえるので、便利なサイトなのです。
「enepi(エネピ)」に相談すれば、不当な値上げをするガス会社は加盟できないようになっているので、安心して良心的なガス会社と契約することができるでしょう。
ガス会社を変更しても、設備の変更などはとても簡単!
また、ガス会社を変更すると、設備の変更が大変なように思うかもしれませんが、変更はガスボンベとメーターのみなので簡単なのです。
建物の外にあるガスボンベと、使用量を確認するメーターの差し替えの作業だけで、ガス給湯器やガスコンロなどは、今使っている物を継続してそのまま使うことができます。
なので、長時間の作業や大がかりの工事などは不要で、差し替えの工事の時間もおよそ30分程度なので、その間に契約書の記載をしていると、
とても簡単に設備変更ができるので、気軽にガス会社の変更は考えて良いと思いますよ!
「enepi(エネピ)」で年間8万円以上節約になることも!
「enepi(エネピ)」でLPガス(プロパンガス)の見直しを検討してみると、年間8万円以上の節約になることもあるのです。
それだけ「enepi(エネピ)」には格安で優良なガス会社が提携されているということでもあります。
特に戸建て、持ち家の方は、比較的LPガス(プロパンガス)の使用量も多いでしょうから、ガス会社を変えることで大幅に節約できる可能性は十分あるでしょう。
ガス会社は簡単に変更でき、大幅節約するチャンスですので、まずは「enepi(エネピ)」でLPガス(プロパンガス)の無料見積もりを依頼してみると良いでしょう!