FXチャートには、騙し上げというものがあり、それにひっかかると刈られることがあります。
儲けられそうだと思ってエントリーしても簡単に騙されて損をすることもあります。
FX投資で勝つためには、いかに騙しを見破るかが重要なのです。
目次
FXは騙し上げで刈られることがある!
FX相場では、騙しは日常茶飯事のように起きています。
例えば、上記のように上に行くと見せかけて、
このように平気で下落することもあります。
こういう騙しが毎日のように起きているので、損をするひとも多いのです。
大口投資家の思惑を予想してみる
では、どうすればこのような騙しにも騙されずに取引できるのかというと、だいたい騙しているのは取引量の多い大口投資家だったりすので、そのような投資家たちがどのようにして騙そうとしているのか考えてみることです。
相手の思惑がわかれば、こちらも騙されずに済みますし、同じ方向に取引すれば、こちらも儲けることができるはずです。
相場を読むためには、
も大事なんですね。大衆が売りで入りやすいポイントほど、騙し上げが発生しやすい
特に、大衆が売りで入りやすいポイントほど、騙し上げが発生しやすいのです。
大衆が売りでエントリーすれば、騙し上げで刈ることができます。
騙し上げで買いを誘う
また、逆に騙し上げをすることで、買いを誘い、買いエントリーで入ったポジションを刈ることもできます。
このように、騙し上げを行うことで、多くのポジションを刈り、騙しを発生させる一部のトレーダーのみが多くの利益を得ることができるのです。
多くのトレーダーは買いで入るのが好き
特に初心者や、現物株の取引を行っているひとたちは、買いで入るのが好きなひとが多く、騙し上げに釣られてしまいやすいのです。
適当にトレードしていると、すぐに騙し上げにやられる
また、適当にトレードしているひとも、すぐに騙し上げにやられやすいです。
相場を適当に眺めてエントリーしているひとは、それが騙し上げと気づかずに、安易にエントリーしていることもあります。
騙し上げで刈られないためにも、よく相場を見てエントリーすることが大切です。
騙し上げに釣られないためにも、正確なラインが引けることが大事
そして、これから騙し上げで刈られないためにも、相場を見て正確なラインが引けることが大事です。
トレンドライン・サポートやレジスタンスラインなどが引けることで、エントリーポイントの目安のもなり、どこで騙し上げが出そうなのかも、見えて来ることがあります。
騙し上げに惑わされないためにも、目安となるラインが引けることがとても大切なのです。
ライントレードについて学びたい方は、ぜひ上記のページを参考にしてみると良いです。
正確なラインが引けることで、一時の騙しに惑わされず、安定したトレードができる可能性があります。