- 『10秒足スキャルピングのコツが知りたい!』
- 『10秒足スキャルピングこそ真の勝てる手法である』
今回は、10秒足スキャルピングに興味ある方向けに、10秒足スキャで勝てる手法について、詳しくご説明しましょう!
目次
- 1 なぜ10秒足スキャルピングがFXで稼ぐ方法でおすすめなのか!?
- 2 10秒足FXスキャルピング手法のコツ勝ち方!
- 2.1 余剰資金で行う
- 2.2 慌てない
- 2.3 適当にトレードしない
- 2.4 売買のタイミングを見極める
- 2.5 相場の動きが読みにくい時は、エントリーしない方がいい
- 2.6 損きりを的確に行う
- 2.7 利確を焦らない
- 2.8 利幅を決める
- 2.9 連敗しているときは一度相場から離れてみる
- 2.10 5秒足でトレードする
- 2.11 スキャルピングに関する商材で学ぶ
- 2.12 正しいラインが引けているか
- 2.13 長期足でも相場を見る
- 2.14 取引枚数を調整する
- 2.15 騙しに注意する
- 2.16 常にトレード研究する
- 2.17 集中力が必要
- 2.18 FXメンタルを鍛える
- 2.19 本気でFXに取り組む
- 2.20 勝率より利益率
- 2.21 海外FX業者で無料でスキャルピング手法を試してみる
- 3 FXTF未来チャート おすすめ度:★★★★★
- 4 まとめ
なぜ10秒足スキャルピングがFXで稼ぐ方法でおすすめなのか!?
なぜ、FXは10秒足スキャルピングがおすすめなのか。
それはスピード力にあります。
1分足、15分足、1時間足では、相場のちょっとした値動きに反応が遅れます。
しかし、10秒足ならば、相場のわずかな値動きもとらえて、利確に繋げることができます。
10秒足スキャルピングが向いているひと
特に10秒足スキャルピングに向いている方は、スピードを求める方です。
- 迅速なトレードをしたい
- 素早い取引で利確していきたい
このように速さを求める方ほど、10秒足スキャルピングが向いています。
10秒足FXスキャルピング手法のコツ勝ち方!
では、実際に稼げる10秒足スキャルピング手法とはどのようなものか。
下記で詳しくご紹介しましょう!
余剰資金で行う
まず、10秒足スキャルピングの場合は、必ず余剰資金で行なってください。
生活資金でトレードすると、余裕がなくなり、無駄なところでトレードしがちです。
10秒足スキャルピングでは、わずかなミスも命取りとなるため、精神的にも余裕を持ち、慎重にトレードする必要があります。
慌てない
スキャルピングはスピードも大事ですが、慌てると負けてしまいやすいです。
10秒足スキャルピングで勝つためには、冷静にトレードすることが大事です。
適当にトレードしない
気をつけるべきことは、FX投資は適当に取引していても勝てるわけではないということです。
負け続けているひとは、取引のタイミングが悪いです。
FX投資で大切なことは、勝てるタイミングで取引すること、そのタイミングまで待つことが大切です。
売買のタイミングを見極める
10秒足スキャルピングで勝つためには、売買のタイミングがどこなのか見極める必要があります。
ただなんとなく雰囲気で取引しないこと。
相場の動きが読みにくい時は、エントリーしない方がいい
特に、相場の動きが読みにくい時は、不用意にポジションを持つと焼かれることが多いです。
相場の動きが読みづらい時は、エントリーしない方が良いでしょう。
損きりを的確に行う
FXをするひとによっては、含み損で粘ってしまう方もいます。
しかし、含み損で粘ろうとすると、持ちこたえるために、どんどん資金を増やさなくてはならず、そして、
のです。なので、相場の動きが予想に反しているのであれば、ダメージを少なくするためにも、損きりを行った方が良いのです。
たとえ負け続けたとしても、損きりをすることで最小限の損失に抑えることができます。
10秒足スキャルピングはスピードが命ですから、無駄に含み損を抱えることは、大損する結末になります。
相場に生き残るためには、素早い損きり判断も必要ですね。
利確を焦らない
また、利益を早く獲得したいあまりに、利確を早すぎてしまっていることもあります。
なるべく多くの利益を得るためにも、利確のタイミングも重要なのです。
利確は早ければ良いというわけではありません。
10秒足スキャルピングは、速さを求めるあまりに、利確まで焦ってしまいがちです。
しかし、10秒足スキャルピング手法で稼ぐためには、利確のタイミングこそが、一番重要なのです。
利幅を決める
10秒足スキャルピングで確実に利益を得るために、利幅を決めるのも、一つの方法です。
例えば、5pips獲得を目指す。
利益を伸ばせそうでも、5pips獲得できたら利確する。
そうすることで、チャンスを逃さずに、利益を上げることができます。
下手に利確を遅らせると、マイナスに転じてしまうこともあるのです。
ですから、確実に利益を上げるためにも、欲張らずに、あらかじめ決めた利幅でコンスタントに取っていくことです。
連敗しているときは一度相場から離れてみる
負けているときに、同じようなエントリーをしても、また負けてしまうことがあります。
その際は、一度相場から離れて、これまでの自身の取引履歴を見返してみることも大事です。
エントリーせずに、相場がどう動いているのか観察して、自身の手法を改善させる必要があります。
連敗しているときこそ、一度相場から離れて、反省することも大事なのです。
5秒足でトレードする
また、10秒足スキャルピングをするならば、さらに短い5秒足チャートが参考になります。
5秒足を表示すれば、より細かい値動きがキャッチでき、迅速なトレードが可能です。
なお、5秒足チャートを見たい方は、OANDA Japanがおすすめです。
こちらでは、日本の業者には滅多に無い5秒足まで見れるため、10秒足スキャルピングを行うトレーダーにも重宝されています。
OANDA Japanの5秒足チャートは、こちらの公式サイトから利用できます。
スキャルピングに関する商材で学ぶ
また、10秒足スキャルピングで稼ぐならば、スキャルピングに関する商材で学ぶことも重要です。
様々なプロから学ぶことで、より勝てる10秒足スキャルピング手法が築けます。
私自身も、こちらのスキャルピング教材から手法を学び、トレード手法が劇的に改善しました。
下記のページでは、おすすめなスキャルピング商材をご紹介しているので、ぜひチェックしましょう!
正しいラインが引けているか
10秒足でトレードする際に、正しいラインが引けていないと、ノイズや騙しで、狩られることがあります。
私も以前はそうやって負けていましたが、こちらのFX教材で、正しいライントレード手法を教わってから、劇的にトレードが改善されました。
もし、あなたも、正確なラインが引けていないのであれば、ぜひ学ぶことをおすすめします。
スキャルピングで利益をあげるためには、正しいライントレード手法は必須ですよ。
長期足でも相場を見る
特に、スキャクピングがメインの方は、短い足で相場を見ることが多いはずです。
そういうときは、短い足ばかりではなく、4時間足や日足、週足など、長期足でも相場を見ることも大事です。
そうすることで、短期の相場の流れだけではなく、長期での流れも見ることができるので、全体的な相場の流れを見て、トレードを行うことが可能です。
どうしても、短い期間の流れだけを見ていると、ちょっとしたノイズで狩られることがあるので、
も大事なのです。取引枚数を調整する
また、負けが続いているときは、取引枚数を減らしてみることも大事です。
取引枚数を減らせば、万が一負けたときも、ダメージを抑えることができます。
そして、また勝てるようになったら、枚数を増やしていけばいいのです。
騙しに注意する
10秒足スキャルピング手法では、細かい値動きがありますので、騙しに注意しましょう。
相場では、トレーダーを騙す動きもあります。
わずかなノイズに狩られてしまうこともあるのです。
安易に飛びつかずに、冷静に相場と向き合うことです。
常にトレード研究する
FXで勝てるようになるためには、自身のトレードを見つめ直すことが大事です。
なぜトレードで負けてしまったのか、反省することです。
反省もせず適当にトレードをしていると、いつまで経っても手法が改善されないので、また負ける可能性が高いです。
トレードで連敗しているときこそ、なぜ負けてしまったのか、自分のトレードをよく見つめ直すことが大事です。
集中力が必要
10秒足スキャルピングは、ものすごいスピードでチャートが流れていくので、集中力が必要です。
集中を切らさずに、エントリータイミングを見定めなければなりません。
また、利確・損きりをいつにするのか、気が抜けません。
全神経を相場に集中させましょう。
FXメンタルを鍛える
FXでなかなか勝てない、連敗しているときは、感情に振り回されている可能性もあります。
相場が予想に反して動いたり、トレードがうまくいかず感情的になっていると、手法もブレてしまい、勝つことはできません。
→ 【メンタル鍛え方】FXで勝てるマインドセット・心理とは!?
FXで勝つためには、機械的に淡々とトレードすることも大事です。
感情的になっていると、ミスを繰り返して、損失ばかり増えていきます。
10秒足スキャルピングで勝つためにも、冷静なメンタルで対応していきましょう。
本気でFXに取り組む
FXで負けてしまうひとは、「FXは簡単に稼げる」と安易に考えているひとも少なくありません。
しかし、9割以上のひとが負けていると言われている世界で勝つのは、簡単なことではありません。
FXで勝つためには、どれだけ本気でFXに取り組むかです。
FXで勝つためには、勉強も不可欠です。
本気で取り組むからこそ、勝ち方も見えてきて、FXで稼げるようにもなるのです。
勝率より利益率
FXにおいては、必ずしも勝率は需要ではありません。
たとえ、トレードで負け続けていたとしても、勝てるときにしっかり勝つことができれば、トータルでは稼ぐことができます。
なので、たとえ1勝9負でも、トータルでは利益をあげられることもあるのです。
したがって、FXではあまり勝率にこだわる必要はないでしょう。
むしろ、負けた時にどう損失を最小限に抑えられるかが大切です。
海外FX業者で無料でスキャルピング手法を試してみる
もし、自分のお金をこれ以上失いたくない方は、海外FX業者でスキャルピングするのもおすすめです。
実は、海外FX業者は新規口座開設するだけで、取引ボーナスがもらえます。
ですから、あなたのお金を一切かけずとも、スキャルピングを試せて、トレードで稼げます。
この機会に海外FX業者を試してみるのもありです。
スキャルピング手法構築のためにも有効活用できますよ!
→ 新規口座開設だけで取引ボーナスがもらえる海外FX業者がこちら!
FXTF未来チャート おすすめ度:★★★★★
チャート分析には、FXTFの未来チャートもおすすめです。
- 「シグナルパネル」モードで売買シグナルのチャート表示
- 1分足に対応
- チャート上に損益ピップスを表示
- 取引チャンスがある通貨ペアが一目でわかるランキング
FXTFの未来チャートには、このような特徴があります。
FXTF未来チャートとは?
- 「未来のチャート形状(値動き)を予測する」未来チャート
- 「売買シグナルでタイミングを示す」シグナルパネル
このように、FXTF未来チャートは、2つの機能が搭載されています。
シグナルパネル
- 買いシグナル
- 売りシグナル
- 買い継続シグナル
- 売り継続シグナル
シグナルパネルでは、このようなシグナルが表示されます。
- 単純移動平均
- 指数移動平均
- ボリンジャーバンド
- 一目均衡表
- MACD
- ストキャスティクス
- RSI
FXTF未来チャートでは、上記のように、各インジケーターに、売り買いのシグナルが出るので、
相場の動き予測がしやすくなります。
矢印で売り買いのタイミングがわかる
FXTF未来チャートでは、このように矢印で売り買いシグナルが表示されるので、
チャートを見ながら、売り買いのタイミングがすぐにわかります。
トレード別損益・累積損益が一目でわかる
FXTF未来チャートでは、トレード別損益・累積損益がチャート画面に表示されるので、一目で確認できます。
未来の値動き予測
FXTF未来チャートでは、現在の値動きから「過去の近似チャート」を自動で検出し、
「過去の近似チャートの値動き」から未来の値動きを予測することができます。
- 第一近似
- 第二近似
- 第三近似
検出された過去チャートは、似ている順に、
第一近似・第二近似・第三近似の3つ表示されます。
ランキングで信頼度の高い指標がわかる
FXTF未来チャートでは、このようにシグナルパネルの売買シグナルを点数化して、ランキング表にしています。
これにより、合計点数が高い、より信頼度の高い通貨ペアがすぐにわかります。
FXTF未来チャートはスマートフォンでも利用可能
FXTF未来チャートは、PCだけではなく、スマートフォンでも利用可能です。
まとめ
以上のように、10秒足スキャルピング手法についてお伝えしてきました。
10秒足スキャルピングで稼ぐためには、経験と学びが必要になります。
習得できると、スピードある利益が積めるので、ぜひ10秒足スキャルピングでトレードに取り組みましょう!