FXでは待つことがとても大切です。
特に初心者の方は、なんとなく稼げそうだからという理由で、すぐにエントリーしてしまいがちですが、安易なポジション持ちは結局損するだけになってしまいます。
目次
FXでは待つことがとても大切
無駄に損をしないためにも、良いタイミングまで待つということが大切です。
安易にポジションを持つと、負けやすくなります。
そういう負けが続くことで、結局多くのお金を失ってしまうことになるのです。
無駄にポジションを取らないこと
大切なことは無駄にポジションを取らないことです。
FXをしていると、ついついポジションを持ちたくなってしまいます。
特に初心者の方ほど、「ポジションを持てば稼げる」と思ってしまいがちです。
でも、
です。いい結果を得ることはできません。
FXで勝つためには、
FX初心者こそ何回も不必要にポジションを持ってしまいがちですが、良いタイミングが来るまで待つことはとても重要なのです。
稼げるタイミングとはどこなのか
では、待つといっても、「いつ取引すれば良いのか、稼げるタイミングはどこなのか」と思うことでしょう。
相場は絶えず変化していくわけですから、「タイミングはここだ!」とは必ずしも言い切れません。
しかし、エントリーをするならば根拠あるエントリーが、FX投資で勝つためには必要です。
待てない方は、なんとなくエントリーしてませんでしょうか。
そのエントリーに根拠があるのか、また根拠があり負けたのであれば、修正・改善もしやすいはずです。
エントリーするには、根拠あるエントリーであることが大事です。
根拠を持たせるためには、ラインが正確に引けることが大事
そして、根拠あるエントリーをするためには、
が大事です。多くの投資家が意識しているであろうラインを自分も引けているかどうかは、エントリーに根拠を持たせるためにも大切なことです。
今一度、「自分はしっかりラインが引けているのか」よく確認する必要があるでしょう。
損きりも的確にできているか
また、うまくラインが引ければ、損きりもどこで行えば良いのかのおおよその目安もできます。
FX投資では、損失を最小限に抑えるために、損きり設定は不可欠です。
正確なラインが引ければ、どこで損きりすれば良いのかの目安にもなるでしょう。
稼げる可能性のあるタイミングでエントリーを行い、損きり設定も的確に行うことが大事です。
稼げるタイミングまで待つには勉強が大切
エントリーポイントは人それぞれでしょうが、稼げるタイミングまで待つ・見極めるためには、やはりそれなりの勉強が必要になります。
FX投資というものは、何も勉強せず適当にエントリーしても勝てるわけではありません。
やはり、待てるようになるためには、的確なポイントでエントリーできるようになるためには、学ぶ必要があります。
それには、講師やセミナー、教材で学ぶことがとても大切なのです。
相場がよく動くときを狙うのもあり
東京市場が始まる9時、ロンドン市場が始まる16時、ニューヨーク市場が始まる22時あたりから相場が動き始めることが多いので、そういう時間だけに集中して取引するのも一つの方法です。
ただし、必ずしもこの時間帯だからといって、活発に動くわけではありませんが、動きやすい時間帯なので注意して見ておくのも良いでしょう。
FXは、常に相場が大きく動くわけではありません。
なので、相場があまり動かないときに、大きくポジションを持っても、なかなか稼ぐことはできませんし、また仮に相場が大きく逆に動いてしまったら、大損してしまう可能性もあります。
ですから、相場があまり動かないときは、それほど本腰を入れずに、静観しているというのも一つの方法です。
相場が動いてくるようになってから、エントリーすれば良いのです。
また、機会損失を防ぐためにも、いろいろな通貨ペアを見ておくのも良いでしょう。
そうすれば、稼げるチャンスも増えてくるかもしれません。
例えば、FX(外国為替取引)だけではなく、ビットコインFXもチェックしておくのも良いでしょう。
期待値が高いポイントまで、チャンスを待つ
闇雲にエントリーするのではなく、なるべく損きりが少なく、利益が大きく稼げそうなポイントまで待つことです。
そういう期待値が高いところでエントリーした方が、
のです。ログインしてすぐエントリーできるわけではない
注意しなければならないのが、ログインしてすぐエントリーできるわけではないのです。
場合によっては、相場とにらめっとこしながら1日エントリーできないということもあります。
かなりポイントを絞っている投資家によっては、1週間エントリーできないこともあります。
しかし、勉強していない方は、どこが入れる・入れないポイントなのかわらかないので、不必要にエントリーして損をしてしまのです。
ぜひ、相場を見て待てるためにも、FXについてよく勉強していくことをおすすめします。
相場を見極められれば、不要な損失や労力を使わずに済むはずです。
効率よく取引するためにも、待つ技術も磨いていくと良いでしょう。
相場を待つことに関しては、上記の本も参考になるでしょう。
つまり、FXで勝つためには、勝ちやすい相場でエントリーすることなのです。
どちらに動くか検討がつかない場合は、無理にエントリーしないことです。
また、トレンドが発生しても、あえて一時的に逆に相場が動くこともあります。
そういうポイントを狙うのも一つの手法です。
いずれにしても、FXで稼ぐためには、不用意なエントリーを避けて、なるべく損をしないことが大切です。
そのためにも、勝ちやすいタイミングまで待つということが大事なのです。